CATEGORY

すべて

    • 2023年1月7日
    • 2023年1月10日

    ビタミンCパウダー(量を調節できるビタミンC|ドクターズベスト)

    サプリメントばかりに頼るのはおすすめしませんが、ビタミンCは汎用性があり、免疫の調整、副腎疲労のサポート、デトックス(ビタミンCフラッシュという腹下しの方法がある)に使えます。 ただ、日本でよくあるビタミンC製剤は錠剤もパウダーも糖類が多い。 ビタミンCは水溶性なので身体に貯めておくことができません […]

    • 2023年1月7日

    深山のおかき(柏の手作りおかき店:無店舗)

    番匠夢工房さんのおかきよりはやさしめ(笑) こちらも無添加無農薬などは脇に置いて…おいしいから紹介したいおかきです。 実店舗を持たずに京北スーパーや一部のコンビニ、道の駅に卸しています。 味は知っている範囲では4つですが、どなたか他の味をご存知でしたら教えてくださいませ。 たまたま柏のセブンイレブン […]

    • 2023年1月7日
    • 2023年1月7日

    番匠夢工房(南流山で歯が割れるスリルを楽しむおかき)

    当院から歩いて10分程度のところにあるおかき屋さん。駐車場はありませんので、近隣店舗を利用の際に立ち寄るといいかもしれません。 場所は流山街道、スシローとドラッグストアマツキヨのある交差点のマツキヨの裏にある住宅の一角が無人(たぶん)販売店舗になっています。 無添加や無農薬のことは脇に置いて…なんと […]

    • 2023年1月6日
    • 2023年1月24日

    シャボン玉せっけん 酸素系漂白剤

    塩素系漂白剤は実は白く染めているってご存知ですか? 身体や環境にやさしい漂白剤は酸素系。その中でもシャボン玉せっけんは信頼できる製品です。 当院のタオルや施術着にも時々使っています。 市販の日用品コーナーには、〇〇用の洗剤としてたくさんの種類が売られていますが、トイレ向きの香り、お風呂向きの香りとい […]

    • 2023年1月6日
    • 2023年1月6日

    All Things In Nature 海へ…(すすぎの要らない生き物と地球にやさしい洗濯洗剤)

    柔軟剤や人工香料が苦手な方、環境にやさしい洗剤を探している方におすすめ。 香料も化学物質。揮発した成分で体調や気分が悪くなってしまう人が増えています。 当院ではずっとこの洗剤と洗濯マグネシウムを使っています。汚れ具合や洗濯物の量によって使い分けています。 基本はマグネシウム。ちょっと洗浄力を上げたい […]

    • 2023年1月6日
    • 2023年1月6日

    有機ジンジャーエール(ショウガ感を楽しめる)

    スーパーやコンビニで買っている某有名ジンジャーエールはショウガが入っておらず、ジンジャー風味を出すために香料を使っています。 その他にもブドウ糖果糖液糖や酸味料など、できれば控えたい材料がたくさん含まれています。 本物のジンジャーエールは、ショウガの風味がちゃんとします。甘味は砂糖ですが人工甘味料や […]

    • 2023年1月6日
    • 2023年1月24日

    パラディグム(オーガニック・亜硝酸塩無添加の赤ワイン)

    酒屋さんの「やまや」で見つけたフランス赤ワイン。 輸入ワイン(国産も)は保存料として亜硝酸塩が添加されていることがほとんどです。 そのおかげで遠い国のワインを楽しめたり、きれいな色味のワインを目にすることができるのですが、「ワインは残りやすい」「二日酔いになりやすい」という原因にも亜硝酸塩が関わって […]

    • 2023年1月6日
    • 2023年1月7日

    山猫珈琲店(香りが通行人をも癒すコーヒー豆さん)

    南流山はもとい、広い地域の人に愛されているコーヒー豆の専門店。お客さんとお店の方の信頼関係を大切にされているところが素敵です。 コーヒーはカフェインで敬遠されがちですが、適量なら香りのリラックス効果やカフェインのリフレッシュ効果のある嗜好品です。 こちらは豆専門店なのでイートインはできません。 デカ […]

    • 2023年1月6日
    • 2023年1月7日

    豊島味噌店(茨城県取手市の小さな味噌店)

    ここは手作り味噌を譲ってくださる小さなお店です。 小さな看板はありますが、お店と言うよりは家の一角で味噌作りをしている感じです。 詳しいホームページがないですが電話を掛けるとだいたいおばあちゃんが対応してくれます。 不在の可能性もあるので事前に電話でお問い合わせと予約をしておくことをおすすめします。 […]

    • 2023年1月6日
    • 2023年1月7日

    ヤマイチ味噌(茨城県の無添加味噌を扱うお店)

    すべての食べ物を無農薬や無添加、オーガニックにするのは大変ですが、基本調味料「さしすせそ」をいいものにするのは取り組みやすいです。 味噌もたくさんの種類がありますが、選ぶ際のポイントは ヤマイチみそは茨城県に直売店があり、味噌作り教室もやっているようです。 すべての商品が無添加・無酒精ではありません […]