CATEGORY

書籍

    • 2023年1月21日
    • 2023年2月12日

    自然派インド料理ナタラジレシピブック(スパイス料理にチャレンジしたい方に)

    クライアントさんからご紹介いただいた本だったのですが、インド料理に目覚めた私にとってとてもよかったのでこちらにもシェアさせていただきます。 お店は都内にあります。 まだ直接お店に伺ったことがないので本当の味を知らないのですが…おすすめだそうです! よかったらお店とレシピ本、どちらも試してみてください […]

    • 2023年1月7日
    • 2023年1月7日

    神様の周波数とシンクロする方法(呼吸によって明るい脳に整える方法)

    「よかった」と「ありがとう」の呼吸で脳をよくする。 これだけ聞くとふわふわスピリチュアルっぽい感じがしますが、著者の志賀先生は脳科学研究者なので、どうしてそうなのかを脳波測定のデータを集めて理論的に説明しています。 とても簡単、お金もかからない。薬も使わないで脳が整うとしたら。やってみたくありません […]

    • 2023年1月7日
    • 2023年1月7日

    ザ・マジック(28日間で人生を変えるレッスン)

    以前、LINEオフィシャルアカウントのメッセージ配信で引用させてもらった言葉はこの本からとったものです。 「健康こそが最高の富です」ーローマの詩人、ヴァージル人生で一番大切なものは健康です。しかし、私達は健康であることを余りにも当然だと思っています。健康を害した時にだけ健康について考えます。病気にな […]

    • 2023年1月6日
    • 2023年1月6日

    眼球体操(目のトレーニングで心も身体もラクになる)

    アメリカでは80年以上の歴史がある「ビジョントレーニング」ですが、日本では一部のアスリートや学校でしか採用されていません。 目は脳から飛び出た「脳の一部」。 目をきちんと使えないと身体やメンタルに影響することが明らかになり、スマホやテレワークの多い大人、ゲームばかりで外遊びが減った子供、認知の衰えを […]

    • 2023年1月6日
    • 2023年1月17日

    オプトロジー入門(目で読み取る健康のサイン)

    簡単にいうと足つぼ、リフレクソロジーの「目」バージョンです。 足には様々な身体の部分と関連する反射区がありますが、同じように目の血管の走行や状態で健康のサインを読み取ることができます。 病気になる前のサインに早く気づけるように。 家族やパートナーの目をお互いに確認し合ったりしてみましょう! リンク